巳年女です
寒い・・・
ここに来て、
少々ダウンぎみかもしれません。
寒い。。。
頭痛いし。。。。。
大晦日は、毎年恒例の 豊島園にてアイススケートでした。
順番が逆になりました。
新年 明けまして おめでとうございます
新年早々、ネガティブな書き出しにて失礼いたしました。
皆々様にとって、良い年でありますよう、お祈り申し上げると共に、
私も良い年にするべく、
努力を重ね、精進し、目的に向かって邁進したいと思っております。
スケートリンク横の、アメリカンナイズなお店で
山盛りポテトを注文したら、
本当にギョッとするくらいの山盛りだったのに、
夫と2人で あっという間に平らげてしまった自分にも
ギョッとしたりして・・・
こういうジャンクフードも嫌いじゃないす。
大晦日、朝10時に豊島園に入り、
お昼過ぎには帰ろうと思っていたのに
結局、
夕方6時過ぎまで リンクの上にいてしまいました。
広くもないスケートリンクを たぶんトータル50周はグルグル
したと思うのですが、
この場合、万歩計は どのように認識するんだろか?
と、
疑問に思ったり・・・
夜のカルーゼルエルドラドは
やはり、
お姫様気分になれるから好き・・・
と、
思ったり・・・
ブタが いい風情を醸し出しているよね。
と、
キモ可愛いブタに魅かれたり・・・
紅白では、
プリンセスプリンセスの ダイアモンドに感動したり・・・
そんな世代の 巳年女でございます!
今更、年齢を偽っても仕方ない・・・
幼い頃から、
アナタは、巳年だから執念深い、、、
と、
言われてきました。
そうかもしれません。
しつこくしつこく執念深く、突き詰めてまいりましょう。
巳年女の きりんの壺、
今年も宜しくお願いいたします。。。
寒いのは、
調子にのって、1日スケートリンクに居てしまったせいですか・・・
ああ反省。。。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
『 第3回 芝柏陶芸展 』
主催: 芝浦工業大学柏中学高校 陶芸公開講座
会期 2013年 1月26日(土)~1月30日(水)
10:00AM~8:00PM (初日は13:00から、最終日は18:00まで)
会場 柏市民ギャラリー 柏髙島屋S館8階
« 甘えっぱなしです | トップページ | 仕事始め »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 甘えっぱなしです | トップページ | 仕事始め »
ぐーにゃ
様
ぐーにゃさんも、猫サマ達も、
穏かにお過ごしのご様子、なによりです。。。
そう、
ホントに、地味ィィィ~な仕事ですよね。
お互い、わきめもふらず、一心に!
執念深くくらいついてまいりましょう。
嫉妬深くはないので、お許しを・・・
ぐーにゃさんにとって、
良い年でありますように!
投稿: きりん | 2013年1月 3日 (木) 09時09分
織部銀次様
1年の滑り出し! 上手いっ!
しかし、調子ずいてきたとたん おもいっきり
転びましたからね・・・
油断大敵、 いや、七転び八起きかな。
自分にとっての本当のダイアモンドが何かが
分かってきたような気もします。
華やかに見える表の裏には
地道な努力があるのでしょう。
こつこつ 一歩一歩進みます。
銀次さん、いつも助けてくださり
ありがとうございます。。。
投稿: きりん | 2013年1月 3日 (木) 08時59分
あけましておめでとうございます
執念深い?いいじゃないですか
というか この仕事 執念深くないとやれないような気もしますが…
キモ可愛いブタさん、笑えます(^。^)
今年も楽しいブログ期待してます
よろしくお願い致します
投稿: ぐーにゃ | 2013年1月 3日 (木) 00時07分
きりん様
明けましておめでとうございます♪
豊島園でアイススケートですか?さすがにアスリート系?頑張りましたね。
これで、きりんさんのブログ2013の滑り出しですね。
メリーゴーランドも日本最古、世界でも最古クラスらしいですから貴重ですね。
豊島園も東京都の防災公園になる計画があるらしいですから、もう何年かでなくなってしまうかもですから、残された時間を楽しめて本当に良かったですね。
プリプリ一年限りの再結成、なかなか良かったですね、解散前より今の彼女達の方が、色々人生経験を積み重ね素敵に思いました、きりんさんと同世代ですね。
一番素敵な年代みたいです、きりんさんの楽しく輝く(diamonds)一年になりますよう応援しております♪
投稿: 織部銀次 | 2013年1月 2日 (水) 23時54分