大事な会食でした
昨晩は、、、
柏駅前(千葉県)のとあるホテル内の中華料理店にて、暑気払い・・・
じゃありません。
今年の私は暑気払いをしている気持ちの余裕はないの。
でも、久しぶりに美味しく楽しい会食でした。
昨晩の会食は とても大事な、、、集まりでした。
メンバーは、全員、陶芸家。
皆さん それぞれ違う所で陶芸を学び、従事してきた方達ですが、
価値観が同じで多くを語らなくても理解し合い、通じ合えるので
心底 安心して食事を楽しむ事が出来ました。
ちょっと違うなああああ・・・
と、思いながら付き合わねばならない人ほどストレスになる事はない。。。
ああ、この思考は、あまりにも自己中心的な傲慢な考え方か。
真逆なアイデアの中から得るものこそ
自分を大きくし、世界を広げるのでした。
前の晩は珍しく たっぷり睡眠とったので、体調も良く
お酒もスイスイいただけました。(と、言うても 量はずいぶん飲めなくなりました。)
中華料理に日本酒だと 気持ち悪くなってしまいます。
苦手な方も多いようですが私、紹興酒好き。
夏はロック。冬は温燗。 砂糖つけの梅干しを入れるのが好き!
蟹とフカヒレのスープ!
コラーゲンの量なんてたかがしれているでしょうが、やっぱり嬉しいフカヒレ!
このところ、仲良しのお友達にも合わず、デート(?)もせず、
家に篭っているので
考えが狭く 世界が小さく小さく小さくなって
私だけ置いてけぼりくっているような気がしてしまう。
そんな時の会食のお誘いだったので 気持ちの切り替えに
とても良いひとときを過ごさせていただきました。。。
しかし、
昨日、私はスマホを家に置き忘れ、、、
こんなに不便さを感じたコトはないっちゅう。。。
スマホなしで半日行動することが こんなに不安だなんて、、、
多くの人が同じ状態に陥っているでしょう、モバイル依存症。
なきゃないでなんとかなるだろうに。
イヤだねえ。。。
« ソロがあるって言ったじゃん! | トップページ | リベンジ »
「美食」カテゴリの記事
- 風情(2014.12.18)
- 大事な会食でした(2014.08.01)
- 六本木?!(2014.05.22)
- 代わりがいないというコト(2014.05.08)
- 日本酒のせい(2014.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント